GALLERY
Gallery Archive
Gallery Rental
レイアウト
広さ:約40㎡
A: W 1710mm ✖️ H 2400mm
B: W 3876mm ✖️ H 1720mm
C: W 3450mm ✖️ H 1720mm
D: W 3450mm ✖️ H 1720mm
窓: W 1720mm ✖️ H 1350mm
小窓: W 800mm ✖️ H 1350mm
ベランダ: W 1720mm ✖️ H 1720mm
利用詳細
仮予約
「ギャラリー予約希望」と明記し、1)お名前2)連絡先3)ご利用希望日(第一希望 第二希望)をお送り下さい。折り返し担当者よりご連絡させて頂きます。
・直接来廊
下見を兼ねてご来廊いただく場合、会期以外はギャラリーに不在の場合が多いので必ず事前にご連絡の上、ご希望の日時をご相談ください。
使用料/使用期間
・原則として金曜日から月曜日までの4日間を1単位とさせていただきます。
※1単位に満たない場合はご相談ください。
・1単位:¥48,000 ・2単位:¥88,000
※グループ展で4人を超える場合は超える人数につきプラス¥5,000(1単位)を申し受けます。
・展示時間13:00~18:00までのご利用となります。
・契約以外の時間外利用については¥2,000/1時間を申し受けます。
・カフェスペースへの展示も可能です。
・撮影などで単体で使用する場合は¥3,000/1時間を申し受けます。
本予約/お支払い
・仮予約後、10日以内に予約金としてご使用料の50%を指定口座にお振込下さい。これをもちまして正式な予約【本予約】となります。
・残金は、利用開始日までにお支払いください。
※ご注意:本予約をご解約される場合は、会期開始日の2ヶ月前までは50%、会期開始2ヶ月以内は100%をご負担いただきます。
展示方法
・事前に展示方法をご相談下さい。
・ピクチャーレールで吊るす事が可能です。
<注意事項>
・釘などは基本使用できません。・壁、天井に「粘着力の強い」梱包テープや両面テープを貼らないでください。重量の大きな作品は事前承諾が必要です。梱包資材はバックヤードにおくことができます。
・審査があります。当展示場所のテイストとかけ離れた展示はお断りさせていただく場合もありますのでご了承ください。
宣伝について
・店頭に掲示させていただきます。
・ギャラリーHPの展覧会情報で開催概要を掲載します。(終了後も掲載)DMポストカードはご利用者側でご用意下さい。ロゴ、地図のデジタルデータはお渡しできます。展覧会前にギャラリーその他の場所にハガキ・チラシを置くことができます。・DMポストカード等は原則としてご利用者様でご用意いただきますが、気軽にご相談ください。
搬入
・原則として休廊日の1日13:00~18:00に搬入となります。ご希望の方はご相談下さい。
・搬入作業に必要な人員の手配はご利用者様にてお願いいたします。
・駐車場の用意はございませんのでご了承下さい。近隣のコインパーキング等をご利用下さい。
搬出
・原則として使用期間の最終日に搬出となりますが、それ以外の日に搬出ご希望の方はご相談下さい。
・搬入時と同様、搬出の作業に必要な人員の手配はご利用者様にてお願いいたします。
・駐車場の用意はございませんのでご了承下さい。近隣のコインパーキング等をご利用下さい。
物品販売
物品販売される際は事前にお知らせ下さい。
・販売手数料は基本いただきませんが、1Fカフェのスペースで物販販売スペースを設営をする場合、または立石BASEが代理しての販売の場合は20%の販売手数料がかかります。
・展示開催期間中の作品の管理に関しましてはギャラリー側も十分注意いたしますが、展示作品の監視・保全はご利用者様にてお願いいたします。開催中の常駐の手配はご利用者様にてご準備願います。難しい場合はご相談ください。万一の火災、盗難、その他不慮の損害等につきましては責任を負いかねますので、あらかじめご了承願います。設備の破損、汚染、紛失などをされた場合は修理費をいただきます。
・ギャラリー内は禁煙とさせて頂いております。
・周囲に住宅がございますので、ご近所のご迷惑になる行為はご遠慮ください。
・1Fはカフェスペースとなっております。1Fをご利用されるお客様には必ず1ドリンクの注文を促しておりますのであらかじめご了承くださいませ。
【1Fカフェスペースでの小規模展示もできます】
1Fカフェの一角を使った小規模な展示も受け付けています。
作品を気軽に見てもらいたい方や、これから展示を始めてみたい方におすすめです。
ご利用は審査制・有料で、カフェ営業中の時間帯での展示となります。
詳細はスタッフまでお気軽にご相談ください。